品川駅のお土産は、東京の人気店からここだけの限定品まで、魅力的な品が勢ぞろい!見た目も味も楽しめるお菓子やスイーツ、上品な和菓子、食べ応えのあるお惣菜や駅弁など、ジャンルの幅も広く、雑貨や小物も充実しています。
立ち寄るだけで多彩な商品を見比べられるのは大きな魅力ですが、その分どれを選ぶか迷ってしまうのも正直なところ。そんなときのために、今回は品川駅で手に入るおすすめのお土産を厳選してご紹介します。
大切な人への贈り物にも、自分へのご褒美にもきっとぴったりの一品が見つかるでしょう。
【お菓子】品川駅でしか買えないおすすめのお土産20選
品川駅は、スイーツ好きにとってまさに天国のような場所です。
駅構内や周辺には、定番の銘菓から季節限定・話題の新作まで、和洋問わず多彩なお菓子がそろっています。品川駅でしか手に入らない限定商品や、東京を代表する名物菓子も豊富で、選ぶ時間も楽しみのひとつ。見た目が華やかで、手土産やギフトにもぴったりな品々ばかりです。
今回はその中から、「迷ったらコレ!」と胸を張っておすすめできる絶品お菓子を20種類、厳選してご紹介します。
1. 甘酸っぱい恋のひとくち『VERY RUBY CUT』いちごミルクサンド

出典:veryrubycut
「いちごの魅力を料理する、いちごスイーツ専門店」というコンセプトのもと誕生した『VERY RUBY CUT』。
中でも人気の「いちごミルクサンド」は、イタリア産サブリナ苺のコンフィチュールと、練乳ミルクを合わせたホワイトショコラを、しっとりとしたクッキーで優しくサンドした逸品。独自製法で仕上げられたコンフィチュールは、果実感と甘酸っぱさが際立ち、ホワイトショコラのまろやかさと絶妙に調和しています。
パッケージも愛らしく、特に女性やお子様がいるご家庭へのお土産にぴったりです。見た目も味わいも華やかで、手に取った瞬間から笑顔になれる一品です。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 5個入 1,188円 |
| 日持ち | 14日程度 |
| 詳細 | 公式サイト |
2. 品川駅限定の煌めきスイーツ『菓匠三全』萩の調 煌

出典:萩の調 煌
和菓子の名店「菓匠三全」が手掛ける、品川駅限定の特別な一品。北海道産の契約栽培小豆を丁寧に炊き上げた粒あんを、独自製法でふっくらと焼き上げたもちもちの生地で包んでいます。この生地は餅米を使っており、どら焼きとも大福とも違う独特の食感が魅力です。
甘さ控えめで上品な味わいは、お茶請けとしても最適。手のひらサイズで食べやすく、年配の方や和菓子好きな方へのお土産に喜ばれること間違いなしです。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 6個入 1,200円 |
| 日持ち | 約5日 |
| 詳細 | 公式サイト |
3. 素朴で上品、和菓子の真髄『銀座甘楽』銀六餅

出典:銀座甘楽
創業以来、素材本来の味わいを大切にしてきた「銀座甘楽」の代表銘菓。国産の小豆を使った粒あんを、ふっくらとした餅生地で包み込んだ素朴ながら上品な味わいが魅力です。ほどよい甘さと、もっちりとした食感が口いっぱいに広がり、どこか懐かしさを感じさせます。
また、保存料を使わず、職人が一つひとつ丁寧に仕上げているのもポイント!日持ちは短めですが、その分できたての美味しさが楽しめます。家族や友人とのお茶の時間にぴったりのお土産です。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 5個565円 |
| 日持ち | 約1週間 |
| 詳細 | 公式サイト |
4. 東京土産の新定番『銀のぶどう』シュガーバターサンドの木

出典:シュガーバターの木
『銀のぶどう』の「シュガーバターサンドの木」は、2010年の発売以来、東京土産の顔として愛され続ける人気商品。全粒粉やライ麦などを練り込んだ香ばしいシリアル生地に、濃厚なシュガーバターをのせて香り高く焼き上げています。
サクサクとした軽やかな食感と、優しい甘さのホワイトショコラの組み合わせは、幅広い世代に好まれる味わいです。個包装で配りやすく、常温保存もできるため、職場や学校でのバラマキ土産にも最適。シンプルながらクセになるおいしさが、何度もリピートしたくなる理由です。
| 購入できる場所 | エキュート品川など |
|---|---|
| 価格 | 7個入 702円/14個入 1,296円 |
| 日持ち | 約30日 |
| 詳細 | 公式サイト |
5. 金色にきらめく三重奏『coneri』こねり3種のアソート 金色のネコ

パイ生地専門ブランド「coneri」が贈る、見た目も味も楽しめるスティックパイの詰め合わせ。品川ゆかりのアーティスト・フカザワユリコとのコラボによる、金色のネコが描かれた可愛らしいパッケージが目を引きます。生地は素材や製法に徹底的にこだわり、サクサクと軽やかで香ばしい仕上がりです。
フレーバーはベネズエラ産ショコラ、フランス産ミルク仕立て、静岡産抹茶の3種が入っており、食べ比べも楽しい一品。猫好きな方や、センスのある手土産を探している方にぴったりです。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 12本入り1620円 |
| 日持ち | 約2ヶ月 |
| 詳細 | 公式サイト |
6. 味わい濃厚『ねんりん家』マウントバーム しっかり芽

バームクーヘン専門店「ねんりん家」を代表する看板商品。フランスパンのような香ばしい外側と、しっとりしつつもしっかりとした弾力のある内側が特徴です。専門窯で長時間かけて焼き上げることで生まれる独特の食感は、一度食べたら忘れられません。
甘さ控えめで重厚感のある味わいは、大切な方へのフォーマルな贈り物にもぴったり。ずっしりとした存在感と、長めの日持ちで、手土産としての安心感も抜群です。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 1本864円 |
| 日持ち | 約1週間 |
| 詳細 | 公式サイト |
7. 黒ごまの香り広がる『東京たまご』ごまたまご

出典:株式会社東京玉子本舗
『東京たまご』の「ごまたまご」は、東京土産の定番中の定番として全国的に知られる一品です。卵型のかわいらしいカステラ生地の中には、香ばしい黒ごまペーストと黒ごまあんがぎっしり。さらに外側をホワイトチョコレートでコーティングし、まろやかさをプラスしています。
ごまの香り、あんこの優しい甘さ、チョコのコクが一口ごとに広がるバランスのよさが魅力。個包装で持ち運びやすく、常温保存可能なので、幅広い年代の方への万能なお土産として重宝します。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 4個486円 |
| 日持ち | 約2~3週間 |
| 詳細 | 公式サイト |
8. はちみつ香るしっとりバウム『パティスリーQBG』はちみつフィナンシェ

『パティスリーQBG』の「はちみつフィナンシェ」は、昭和6年創業の老舗養蜂園「クインビーガーデン」が手掛けるパティスリーから生まれた人気のフィナンシェです。自社養蜂場で採れた香り高いはちみつをたっぷりと使用し、しっとりとしたなめらかな食感に焼き上げています。
甘すぎず優しい味わいは、年齢問わず好まれる仕上がり。素材のよさを活かしたシンプルなお菓子は、ちょっとした手土産や自分へのご褒美にも最適です。
| 購入できる場所 | 品川駅構内のギフトショップなど |
|---|---|
| 価格 | 3個入り486円 |
| 日持ち | 約2~3週間 |
| 詳細 | 公式サイト |
9. 職人の味『ユーハイム』バームクーヘン

出典:ユーハイム
日本に初めてバームクーヘンを紹介した老舗洋菓子店「ユーハイム」。
創業から受け継ぐドイツの伝統製法を守り、添加物を極力使わず、素材本来の風味を大切にしています。職人が一層ずつ丁寧に焼き上げたバームクーヘンは、しっとりとした口当たりとバターの豊かな香りが魅力。時代を超えて愛される、飽きのこない味わいは、どんなシーンの贈り物にも自信を持って選べる一品です。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 5個入り1512円 |
| 日持ち | 約60日 |
| 詳細 | 公式サイト |
10. 華やかスイーツ『FiOLATTE(フィオラッテ)』ダックワーズサンド

出典:フィオラッテ
「ダックワーズサンド」は、ラテスイーツ専門店「フィオラッテ」の人気商品で品川駅で行列ができるほどの話題作です。
サクサク食感のダックワーズ生地に、カフェラテ風味の発酵バタークリームとラムレーズンをたっぷりサンドしているのが特徴。生地にはほんのりとシナモンが香り、濃厚なクリームとの相性は抜群です。
見た目の存在感も大きく、写真映えするお土産としても人気!また、要冷蔵の商品のため、持ち歩きの際には保冷剤などを活用してくださいね。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 3個1944円 |
| 日持ち | ー |
| 詳細 | 公式サイト |
11. キャラメル香る『テラ・コンフェクト』キャラメルウィッチ

出典:terraconfect
「キャラメルウィッチ」は、東京・銀座発の洋菓子ブランド「テラ・コンフェクト」が手掛ける、上品な甘さのキャラメルスイーツ。サクサク食感のキャラメルクッキーで、とろりととろけるキャラメルソースをサンドし、さらに全体をチョコレートでコーティングしています。
香ばしさとほろ苦さが絶妙に混ざり合い、濃厚ながらも甘すぎない上品な味わいに仕上がっているのもポイントです。
また、黒を基調とした高級感あるパッケージはギフトにもぴったりで、個包装のため配りやすいのも魅力。賞味期限も長めで、常温保存できるため遠方へのお土産にもおすすめです。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 3個415円 |
| 日持ち | 約90日 |
| 詳細 | 公式サイト |
12. 東京で一番有名なバナナスイーツ『東京ばな奈ワールド』東京ばな奈「見ぃつけたっ」

出典:東京ばな奈ワールド
東京土産といえば、誰もが思い浮かべる「東京ばな奈」。
ふんわりしっとりとしたスポンジケーキの中には、本物のバナナを裏ごしして作った濃厚なバナナカスタードクリームがたっぷり詰まっています。バナナの優しい甘みとカスタードのまろやかさが絶妙に溶け合い、老若男女問わず好まれる味わいです。
「見ぃつけたっ」というキャッチーなネーミングと愛らしい見た目は、手渡すだけで会話が弾むお土産になります。期間限定のフレーバーもあるため、訪れるたびに新しい発見があるおすすめの一品です。
| 購入できる場所 | NewDays+くすり品川、エキュート品川店など |
|---|---|
| 価格 | 8個1296円 |
| 日持ち | 約2週間 |
| 詳細 | 公式サイト |
13. 中華風で本格派、しっとり餡の名月菓子『崎陽軒』横濱月餅

出典:崎陽軒
有名な「崎陽軒」が手掛ける中華菓子仕立ての月餅は、異国情緒を表現したお土産です。
表面には同店のマスコット「ひょうちゃん」の焼き印が押され、遊び心を感じさせます。中には風味豊かな小豆餡に、栗やくるみ、干しぶどう、ピーナッツ、アーモンド、冬瓜の砂糖漬けなど多彩な具材がぎっしり。ひと口ごとに異なる食感と風味が楽しめ、餡の濃厚な甘さと素材の香ばしさが絶妙に調和します。
お茶やコーヒーにもよく合い、1個から手軽に購入できる点も人気の秘密です。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 1個170円 |
| 日持ち | 約19~22日 |
| 詳細 | 公式サイト |
14. 北欧の新定番チーズスイーツ『GOOD NEWS TOKYO』ブラウンチーズブラザー BROTHER BOX

『GOOD NEWS TOKYO』の「ブラウンチーズブラザー BROTHER BOX」は、ノルウェー伝統のブラウンチーズを日本向けにアレンジした、珍しいチーズクッキー。
ホエイを煮詰めて作るブラウンチーズは、ほんのりキャラメルのような風味と深いコクが特徴です。このチーズとホワイトチョコを合わせたなめらかなクリームを、アーモンドパウダー入りの香ばしいクッキーでサンド。甘みと塩気が絶妙に交わる大人の味わいで、ワインやコーヒーとの相性も抜群です。
北欧らしいおしゃれなパッケージは、センスの良い手土産として喜ばれます。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 3個入り972円 |
| 日持ち | 約30日 |
| 詳細 | 公式サイト |
15. 北の大地が生んだ濃厚カマンベール&バターサンド『フェルム ラ・テール 美瑛』バターチーズサンド

『フェルム ラ・テール 美瑛』の「バターチーズサンド」は、北海道美瑛町の人気洋菓子店が作る、チーズとバターの魅力を存分に味わえる贅沢なお菓子です。
北海道産の小麦を使用したサクサクのサブレにはカマンベールパウダーを練り込み、香ばしさと濃厚さをプラス。中にはカマンベールチーズパウダーと北海道美瑛産バターを合わせた特製バタークリームがたっぷり詰まっています。
また、口に入れた瞬間に広がるバターの香りとチーズのコクは、チーズ好きにはたまらない味わい!濃厚ながら後味は軽やかで、紅茶やコーヒーとも相性抜群のお土産です。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 6個入り2808円 |
| 日持ち | 冷凍で約30日間 |
| 詳細 | 公式サイト |
16.一度食べたら、忘れられないサクサク食感『御門屋』揚もち

出典:有限会社 御門屋
「揚もち」は、創業1923年の老舗「御門屋」が手掛ける揚げおかきです。
もち米を丹念につき、薄くのばして揚げた後に、特製の醤油だれや塩、砂糖などで味付けしています。サクサクとした軽い食感と、もち米本来の風味、そして秘伝のタレの味わいが特徴で、一度食べたら忘れられないサクサクとした食感が最大の魅力です。
味も醤油味、塩味、ごま味、えび味など、さまざまな種類が勢ぞろい!中でも定番の醤油味は、創業以来変わらない伝統の味として人気です。お土産や贈答品として、幅広い世代に喜ばれています。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 1袋420円 |
| 日持ち | 約70日 |
| 詳細 | 公式サイト |
17.果実そのまま、ひんやり贅沢『京橋千疋屋』自家製くりぬきゼリー

出典:株式会社 京橋千疋屋
「自家製くりぬきゼリー」は、フルーツの老舗「京橋千疋屋」が提供する、果物を丸ごとくりぬいて作った贅沢なゼリーです。マスクメロン、グレープフルーツ、オレンジなど、その時期旬のフルーツを使用しており、果物そのものの味が活かされています。
くりぬいた果物の果肉をピューレにし、上質なゼラチンで固めて再び元の果物の皮に戻して作られているため、見た目のインパクトも抜群。そしてみずみずしいフレッシュな味わいが魅力です。特別な日のデザートとしても喜ばれる事間違いなしの一品です。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 4個入り4968円 |
| 日持ち | 約1~2日 |
| 詳細 | 公式サイト |
18.舌でとろける、和の贅『ふるや古賀音庵』黒胡麻和三盆

『黒胡麻和三盆』は厳選した黒胡麻と、上品な甘さの和三盆糖を組み合わせて作られたお菓子です。胡麻の香ばしい風味と、和三盆のまろやかな甘さが絶妙に調和しています。
伝統的な製法で丁寧に作られており、つきたてのお餅は口の中でとろけるような滑らかな食感です。季節限定フレーバーの団子も販売されているので味比べをしてみるのもおすすめ。
保存料や添加物を使用せずに素材本来の味を大切にしているため、和菓子好きの方へのお土産や、お茶請けとして最適です。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 5本1414円 |
| 日持ち | ー |
| 詳細 | 公式サイト |
19.ふたつの濃厚、贅沢なひと箱『柿の木坂キャトル』焼きショコラ焼きチーズ詰め合わせ

東京・目黒区にある閑静な住宅街に佇む洋菓子店「柿の木坂 キャトル」は、素材一つひとつにこだわった丁寧な洋菓子作りで知られています。この詰め合わせは、お店の焼き菓子の中でも特に人気の高い二つの味が楽しめる、贅沢なセットです。
焼きショコラは 一口食べれば、その濃厚さに驚かされる、カカオの香りが際立つ一品。ベルギー産クーベルチュールチョコレートをふんだんに使用しており、ずっしりとした重みとしっとりとした口どけが味わえます。
一方、焼きチーズはチーズ好きにはたまらない、濃厚でクリーミーなベイクドチーズケーキです。厳選されたクリームチーズとサワークリームを贅沢に使い、しっとり、もっちりとした独特の食感に仕上げられています。
2つの味の違いを、コーヒーとともにゆっくり味わってもらいたいお土産です。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 6個1350円 |
| 日持ち | 約2週間 |
| 詳細 | 公式サイト |
20.心ほどける、彩りの贈り物『蜂の家』まゆ最中 ギフトボックス彩

出典:自由が丘 蜂の家
東京・自由が丘に本店を構える和菓子店『蜂の家』は、昔ながらの製法を守りながらも、現代のニーズに合わせた新しいお菓子作りを探求し続けている老舗です。「まゆ最中」は、その中でもお店の顔として長年愛されている看板商品です。
商品の最大の特徴は、蚕の「まゆ」を模した、愛らしくて縁起のよい形。この小ぶりなサイズは、一口で食べやすく、ちょっとしたおやつにおすすめ。サクッとした最中の皮は、風味豊かで、あんのおいしさを引き立てます。
そして一つひとつ異なる色と味わいが楽しめるこの詰め合わせは、まさに「彩(いろどり)」という名にふさわしい逸品。贈り物として贈れば、開けた瞬間に華やかな気持ちになること間違いなしです。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 10個入り1400円 |
| 日持ち | 約14日 |
| 詳細 | 公式サイト |
【食べ物・飲み物】品川駅のおすすめお土産5選
品川駅には、手軽に持ち帰れる駅弁や惣菜から、特産素材を活かした逸品まで勢ぞろい!旅のお供にも贈答用にも喜ばれる、選りすぐりの食べ物・飲み物をご紹介します。
1. あったかジューシー!『PAOPAO』中華まん4種セット

『PAOPAO』中華まん4種セットは、肉汁たっぷりの「黒豚まん」や、とろとろに煮込んだ角煮をふかふかの生地で包んだ「角煮バーガー」など、食べ応え満点の人気商品がそろっています。
ひと口かじれば溢れ出す旨みと香りに、思わず笑顔に。駅構内でできたてをテイクアウトできるので、新幹線や電車に乗る前の軽食にもぴったりです。
また、冷凍タイプも販売されており、家で蒸し立ての美味しさを再現可能。手軽に本格的な中華まんを楽しめるため、自宅用はもちろん、家族や友人へのお土産にも喜ばれる一品です。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 8個入り3100円 |
| 日持ち | 要冷凍約30日 |
| 詳細 | 公式サイト |
2. 最強ハーモニー『THE CITY BAKERY』プレッツェルクロワッサン

出典:食べログ
『THE CITY BAKERY』の「プレッツェルクロワッサン」は、ニューヨーク発祥の人気ベーカリーカフェを代表する看板商品です。
プレッツェル特有の香ばしい皮の食感と、クロワッサンのサクサクとした軽やかさが絶妙に融合しているのがポイント。表面には岩塩が散りばめられ、ひと口食べればバターの豊かな香りとほんのりとした塩味が広がり、甘みとのバランスがクセになります。
また、サイズも大きめで、朝食やランチにも満足感たっぷり!品川駅構内で焼きたてを手に入れられるため、旅の途中のご褒美や手土産にもぴったりな逸品です。
| 購入できる場所 | アトレ品川 |
|---|---|
| 価格 | 320円 |
| 日持ち | 当日中 |
| 詳細 | 公式サイト |
3.品川限定、五つの味を包むいなり寿司『豆狸(まめだ)』いなり詰め合わせ

品川限定、五つの味を包むいなり寿司『豆狸(まめだ)』の「いなり詰め合わせ」は、店内の厨房で職人が一つひとつ丁寧に手作りする、できたてのおいしさが魅力です。
ふっくらと厚みのある油揚げと、豆狸独自のまろやかなすし酢が絶妙に調和し、甘めの味付けがご飯の旨みを引き立てます。
詰め合わせには、定番の「豆狸いなり」、ツンと香る「わさびいなり」、具沢山の「五目いなり」、黒糖のコクが楽しめる「黒豆狸いなり」、そして品川限定の「あさりいなり」の5種!ひと箱で、多彩な味わいが楽しめます。見た目も華やかで、手土産やお祝い、気軽な贈り物にもぴったりな一品です。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 1個119円 |
| 日持ち | 当日中 |
| 詳細 | 公式サイト |
4. 豊かな香り『サザコーヒー』カップオンコーヒー3種セット

出典:Amazon
豊かな香り『サザコーヒー』の「カップオンコーヒー3種セット」は、自宅で手軽に本格的な味わいを楽しめる人気ギフトです。
セットには、江戸幕末に15代将軍・徳川慶喜公が欧米公使に振る舞った珈琲を再現した「将軍珈琲」、ケニア産ならではの爽やかなシトラス香が広がるコーヒー、そしてチョコレートや熟したフルーツのような甘みが感じられるエチオピア産モカの3種類が入っています。
カップオンタイプなので、お湯を注ぐだけで誰でも簡単に淹れられるのも魅力。ホットはもちろん、アイスでも風味豊かに楽しめるため、季節を問わず贈り物や自分へのご褒美にもおすすめです。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 3650円 |
| 日持ち | 約5年 |
| 詳細 | 公式サイト |
5.生姜の力、体の中からじわりと『セゾンファクトリー』飲む生姜の力

生姜の力、体の中からじわりと『セゾンファクトリー』の「飲む生姜の力」は、高知県産の大生姜を一つひとつ丁寧に手搾りし、はちみつとレモン果汁だけで仕上げたシンプルかつ贅沢なドリンクです。
生姜のキリッとした辛みと、はちみつのまろやかな甘み、レモンの爽やかな酸味が絶妙に調和し、クセになる味わいが楽しめます。
炭酸水で割れば爽快なジンジャーエールに、氷を入れてロックで味わえばピリッとした辛みが際立つ大人の一杯に。昔から体を温める食材として知られる生姜を、手軽かつ美味しく摂取できるため、健康を気遣う方へのギフトにもおすすめです。
| 購入できる場所 | エキュート品川 |
|---|---|
| 価格 | 1080円 |
| 日持ち | 約1年 |
| 詳細 | 公式サイト |
まとめ
品川駅は、ここでしか手に入らない限定品から全国的に有名な名店の味まで、多彩なお土産がそろう魅力的なスポットです。
お菓子は華やかで話題性のあるものが多く、食べ物・飲み物はグルメ好きを満足させる逸品が豊富。さらに、ちょっと特別感のある雑貨や小物も見つかります。
特に食品系の充実度は圧倒的で、和洋菓子、惣菜、ドリンクなど選ぶ楽しさも満点。
出張や旅行の帰り道、大切な人への手土産や自分へのご褒美に、品川駅でとっておきの一品を探してみてはいかがでしょうか。


