航空マイレージを効率よく貯めたい方は、ユナイテッド航空と提携したMileagePlusセゾンカードを検討してみてください。
同カードは、通常のショッピングでもマイル還元率が1.5%と貯まりやすく、しかもマイルの有効期限がないという他のクレジットカードにはないメリットがあります。
本記事では、一般・ゴールド・プラチナの各カードの基本仕様と特典、最新キャンペーン、メリットとデメリット、賢いマイルの貯め方、使い方、申し込み手順、よくある質問などを網羅的に解説します。
最後まで読めば、どのグレードを選ぶのが適切なのか、またどのように使えば最大限にマイルを活用できるかがはっきり見えてきます。
ユナイテッド航空と提携クレジットカード!MileagePlusセゾンカードとは?
ユナイテッド航空と提携したMileagePlusセゾンカードは、マイレージプログラム「MileagePlus」と連携し、日常のショッピングや旅行利用で効率的にマイルを貯められるのが魅力です。
MileagePlusセゾンカードの基本情報
| 一般 | ゴールド | プラチナ | |
|---|---|---|---|
| 年会費 | 3,300円+マイルアップメンバーズ11,000円 | 33,000円 | 55,000円 |
| 還元率 | 最大1.5%(マイルアップメンバーズ加入時) | 最大1.5% | 最大1.5% |
| マイル還元率上限 | 45,000マイル | 75,000マイル | 900,000マイル |
| ボーナスマイル | なし | 1,000円ごとに5マイル | 1,000円ごとに15マイル |
| 旅行保険 | 海外旅行保険最高3,000万円/特典は少なめ | 海外旅行保険最高5,000万円/ユナイテッドクラブパス年1回 | 海外旅行保険最高1億円/ユナイテッドクラブパス年2回・コンシェルジュサービス等 |
| 特典 | 特典は少なめ | ユナイテッドクラブパス年1回 | コンシェルジュサービス等充実 |
MileagePlusセゾンカードは、クレディセゾンが発行するユナイテッド航空特化型のマイルが貯まるクレジットカードです。ユナイテッド航空のマイレージプログラム「MileagePlus」と提携しており、普段のショッピングでも効率的にマイルを積み立てられます。
カードはMileagePlusセゾンカード(一般)」MileagePlusセゾンカードゴールド」「MileagePlusセゾンカードプラチナ」の3種類で、グレードによって年会費や還元率、付帯特典が異なります。旅行保険やユナイテッドクラブパスなどの特典も充実していて、利用スタイルに合わせて選択可能です。
MileagePlusセゾンカード(一般)

| 年会費 | 3,300円+マイルアップメンバーズ11,000円 |
| 還元率 | 最大1.5%(マイルアップメンバーズ加入時) |
| マイル還元上限 | 45,000マイル |
| ボーナスマイル | なし |
| 旅行保険 | 海外旅行保険最高3,000万円 |
| 特典 | なし |
MileagePlusセゾンカード(一般)は、初めてユナイテッド航空のマイルを貯めたい方におすすめのエントリーモデルです。年会費を押さえつつ、マイルアップメンバーズに加入すればショッピング利用でも高い還元率を実現可能です。
ユナイテッド航空をはじめ、スターアライアンス加盟航空会社の利用でもマイルを貯めることができ、海外旅行保険最高3,000万円も付帯されています。コストを抑えながら効率的にマイルを貯めたい方に、最適な1枚です。
今なら初年度年会費無料!
MileagePlusセゾンカードゴールド

| 年会費 | 33,000円 |
| 還元率 | 最大1.5% |
| マイル還元率 | 75,000マイル |
| ボーナスマイル | 1,000円ごとに5マイル |
| 旅行保険 | 海外旅行保険最高5,000万円 |
| 特典 | ユナイテッドクラブパス年1回 |
MileagePlusセゾンカードゴールドは、マイル還元率と特典のバランスが取れた中間グレードのカードです。ユナイテッド航空の航空券購入時は、1,000円ごとに5マイルのボーナスが加算され、旅行や出張が多い人ほど効率的にマイルを貯められます。
海外旅行保険は最高5,000万円まで補償され、ユナイテッドクラブパスが年1回付帯されます。快適な空の旅をサポートするプレミアムな機能を備えつつ、コストパフォーマンスにも優れています。
マイル還元率が1.5%・無期限!
MileagePlusセゾンカードプラチナ

| 年会費 | 55,000円 |
| 還元率 | 1.5% |
| マイル還元率上限 | 900,000マイル |
| ボーナスマイル | 1,000円ごとに15マイル |
| 旅行保険 | 海外旅行保険最高1億円 |
| 特典 | ユナイテッドクラブパス年2回・コンシェルジュサービス等充実 |
MileagePlusセゾンカードプラチナは、ユナイテッド航空利用者に最上級を提供するプレミアムカードです。航空券購入時には1,000円ごとに15マイルのボーナスが加算され、マイル還元率上限も最高90万マイルと一般カード・ゴールドと比べても圧倒的な数値です。
海外旅行保険は最高1億円まで補償され、ユナイテッドクラブパス年2回、コンシェルジュサービス、プライオリティパスなど豪華特典が充実しています。ユナイテッド航空を頻繁に利用するなら、最もおすすめの1枚です。
今なら入会で132,000マイルもらえる!
MileagePlusセゾンカードのキャンペーン情報
MileagePlusセゾンカードでは、一般カード向けに現在特別な入会キャンペーンは実施されていませんが、ゴールド・プラチナのグレードではお得なマイルプレゼントキャンペーンを実施中です。
MileagePlusセゾンカードゴールドで実施しているキャンペーンは以下の通りです。
- サイトから申し込みで10,000マイルプレゼント
- 条件達成で最大24,000マイルプレゼント
- アメリカン・エキスプレス®ブランド限定!最大24,000マイル
- ショッピング利用で最大30,000マイルプレゼント
一方、MileagePlusセゾンカードプラチナでは以下のキャンペーンを実施しています。
- サイトから申し込みで15,000マイルプレゼント
- 条件達成で最大36,000マイルプレゼント
- アメリカン・エキスプレス®ブランド限定!最大36,000マイルプレゼント
- ショッピング利用で最大45,000マイルプレゼント
各キャンペーンの詳細については、以下で詳しく解説します。
MileagePlusセゾンカードゴールドのキャンペーン
MileagePlusセゾンカードゴールドでは、特典マイルを獲得できる入会キャンペーンやショッピングボーナスなどを定期的に実施中です。キャンペーンを活用すれば、通常利用とは比べ物にならないほど多くのマイルを貯められます。
本章では、最新のゴールドカード向けキャンペーンについて詳しく解説します。
サイトから申し込みで10,000マイルプレゼント
公式サイトからMileagePlusセゾンカードゴールドの申し込みをすることで、10,000マイルがプレゼントされます。新規入会で10,000ポイントプレゼントのキャンペーンの対象者は、同カードを初めて申し込む方であり、過去に1度でもMileagePlusセゾンカードゴールドを作成した経験がある人は対象外です。
同キャンペーンは現在のところ、2026年3月上旬までの期間限定となっています。
条件達成で最大24,000マイルプレゼント
新規入会後、カードの利用金額に応じて、最大24,000マイルがプレゼントされます。利用金額ごとの付与マイルは以下の通りで、金額はすべて(税込)です。
- 50万円以上ː6,000マイル
- 100万円以上ː12,000マイル
- 200万円以上ː24,000マイル
カード利用の対象期間は2025年10月6日~2026年1月31日までで、期間としては3ヶ月未満となります。最高付与マイルである24,000マイルを受け取るには、1ヶ月で少なくとも70万円近く使わなければならず、普通に利用して達成するのはかなり難しいでしょう。
ポイントは3月上旬頃に付与されます。
アメリカン・エキスプレス®ブランド限定!最大24,000マイル
American Expressブランドで申し込みしている方限定で、利用金額に応じてさらにポイントが付与されます。利用金額と付与ポイントは、100万円以上で12,000マイル、200万円以上で24,000マイルです。
つまり、American Expressブランドを選んで新規入会すれば、100万円以上利用で24,000ポイントが付与され、200万円以上利用すれば48,000ポイントが付与されます。対象期間は2025年10月6日~2026年1月31日で、付与時期は2026年3月上旬です。
ショッピング利用で最大30,000マイルプレゼント
新規入会後、期間中にショッピング利用することで、以下のマイル・ポイントがプレゼントされます。
- 50万円以上ː7,500マイル
- 100万円以上ː15,000マイル
- 200万円以上ː30,000マイル
対象期間は他のキャンペーンと同じく2025年10月6日~2026年1月31日までで、ポイント付与時期は2026年3月末頃です。
MileagePlusセゾンカードプラチナのキャンペーン
2025年10月現在、MileagePlusセゾンカードプラチナでは、新規入会とカード利用で最大132,000マイルが付与されるキャンペーンを実施中です。MileagePlusセゾンカードゴールドと同様に、各キャンペーンの詳細な内容について解説します。
サイトから申し込みで15,000マイルプレゼント
公式サイトからMileagePlusセゾンカードプラチナを申し込みすることで、15,000ポイントが付与されます。付与条件は初めてMileagePlusセゾンカードプラチナを作成するだけなので、誰でも簡単に特典を受けられます。
条件達成で最大36,000マイルプレゼント
新規入会後、キャンペーン期間中にカードを利用すると利用額に応じてマイルがプレゼントされます。利用金額に対しての付与マイルは以下の通りです。
- 50万円以上ː6,000マイル
- 100万円以上ː12,000マイル
- 200万円以上24,000マイル
利用金額の対象期間は2025年10月6日~2026年1月31日で、ポイント付与時期は2026年3月末となっています。
アメリカン・エキスプレス®ブランド限定!最大36,000マイルプレゼント
MileagePlusセゾンカードゴールドと同様に、国際ブランドでAmerican Expressを選択すると限定で更に利用額に応じてマイルが上乗せされます。上乗せポイントは100万円以上で12,000マイル、200万円以上で24,000マイル、300万円以上で36,000マイルです。
キャンペーン期間は2025年10月6日~2026年1月31日までで、ポイント付与は2026年3月末頃となっています。
ショッピング利用で最大45,000マイルプレゼント
キャンペーン期間中は、日常のショッピング利用でもマイルが付与されます。
利用額と付与マイルは以下の通りです。
- 50万円以上ː7,500マイル
- 100万円以上ː15,000マイル
- 200万円以上ː30,000マイル
- 300万円以上ː45,000マイル
キャンペーン期間は2025年10月~2026年1月31日で、ポイントは2026年3月末頃に付与される予定です。
クレジットカードでユナイテッド航空のマイルが貯まる!MileagePlusセゾンカードのメリット
MileagePlusセゾンカードは、日常のショッピングや旅行で効率的にユナイテッド航空のマイルを貯められるクレジットカードです。マイルの有効期限が実質無期限で、業界最高水準の還元率やスターアライアンス提携の利便性など、旅行好きに最適なメリットを備えています。
業界最高水準のマイル還元率
MileagePlusセゾンカードは、あらゆるクレジットカードのなかでも業界最高水準のマイル還元率を誇るカードです。通常利用では還元率0.5%ですが、オプションサービスである「マイルアップメンバーズ」に加入すれば、最大で還元率は1.5%となります。
マイルアップメンバーズは年会費11,000円が必要ですが、例えば毎月20万円の支払いをMileagePlusセゾンカードで行えば3,000マイルが貯まります。1年間だと36,000マイルとなるので、国内線ならば往復の航空券に無料で交換可能です。
また、普段の買い物の支払いをMileagePlusセゾンカードでまとめることでお得にマイルが貯められます。
マイル有効期限なし
MileagePlusセゾンカードのほかのクレジットカードにはない特徴のひとつに、付与されるマイルの有効期限がないことが挙げられます。カード利用に応じてマイルが貯まるカードは数多くありますが、ほとんどのカードでは有効期限があるのに対し、MileagePlusセゾンカードには有効期限がないので、旅行計画に応じて確実にマイルを利用可能です。
必要マイルは変動性ではあるものの、国内線の片道切符なら6,000マイルで交換できるため、還元率1.5%になっているならば、40万円分カード利用すれば国内線の片道切符を獲得できます。
スターアライアンス(ANA)も提携で広がるマイルの使い道
ユナイテッド航空は世界最大のコク空連合である、スターアライアンスに加盟していて、MileagePlusセゾンカードの特典はスターアライアンス加盟航空会社でも利用可能です。ANAやルフトハンザ航空をはじめ、30社以上の航空会社で貯めたマイルを使って航空券に交換できます。
また、ユナイテッド航空の優先搭乗といったサービスもあり、所有しているだけで空の旅を快適にしてくれます。航空関連の利便性の高さは、MileagePlusセゾンカードの大きな強みといえるでしょう。
3つの国際ブランドから選べる
MileagePlusセゾンカードは、VISA・Mastercard・American Expressと3つの国際ブランドから選択可能です。タッチ決済も対応しているため国内外での利便性が高く、カードブランドによる特典差も活用できます。
国際ブランドは地域ごとに普及率が異なるので、頻繁に訪れる地域で普及率が高い国際ブランドでMileagePlusセゾンカードを作成することをおすすめします。
旅行好きにピッタリな特典・保証が充実
MileagePlusセゾンカードは、マイルが効率よく溜まるだけではなく、旅行好きに嬉しい特典や付帯補償が充実しています。カードの種類ごとに異なる保険やサービスが用意されており、安心・快適な旅をサポートします。
通常カードの特典・保証
一般カードでは、海外旅行保険が最高3,000万円まで付帯し、旅行先でのケガや病気の治療費を補償してくれます。空港ラウンジ利用は付帯していませんが、マイル獲得をメインに旅行を楽しみたい方におすすめです。また、日常のショッピング利用でもマイルを効率よく貯められる点が魅力といえます。
ゴールドカードの特典・保証
ゴールドカードでは、海外旅行保険が最高5,000万円まで付帯し、万が一の事故や病気も安心です。さらに、ユナイテッドクラブパスが年1回利用可能で、出発前の空港ラウンジでゆったり過ごせます。日常のショッピングでも高還元率でマイルを貯めやすく、旅行と普段使い両方でメリットがあるのが魅力です。
プラチナカードの特典・保証
プラチナカードは、海外旅行保険が最高1億円まで付帯し安心度がさらに高まります。ユナイテッドクラブパスは年2回利用可能で、コンシェルジュサービスも利用できるため、旅行中の手配やサポートもスムーズです。また、フライドボーナスやショッピングでのマイル還元率も高く、旅行好きに最適な特典が揃っています。
プラチナカードなら燃油サーチャージが無料
MileagePlusセゾンカードプラチナ限定の特典のひとつに、ユナイテッド航空の国際線航空券を購入する際の燃油サーチャージが無料に。通常、燃油サーチャージは航空券代金に加算されるため、長距離国際線では数万円単位で負担が発生します。
しかし、プラチナカードなら燃油サーチャージが無料なので、マイルで航空券を予約する際も追加費用は不要です。海外旅行時のコストを大幅に抑えられ、マイルを効率よく活用できます。
ユナイテッド航空提携クレジットカードの注意点は?MileagePlusセゾンカードのデメリット
MileagePlusセゾンカードは高いマイル還元率と充実した特典が魅力ですが、利用には注意点もあります。費用面やマイル付与の上限、支払い方法による還元率の違いを理解しておくことで、より賢く使いこなせます。
年会費とマイルアップメンバーズのコストがかかる
MileagePlusセゾンカードは一般カードであっても年会費3,300円必要であり、マイル還元率を1.5%にするにはマイルアップメンバーズへの加入が必須です。マイルアップメンバーズへの登録には年間11,000円の追加費用が必要で、実質的な年間コストは14,300円になります。
14,300円の年会費に見合った特典を実感するためには一定以上の年間利用が必要となるでしょう。マイルを頻繁に貯めたいと考える方にとってはお得なカードですが、MileagePlusセゾンカードを日常利用しない方にとっては、14,300円というコストは高く感じやすいです。
マイル付与に上限がある
MileagePlusセゾンカードは、年間に獲得可能なマイルの上限が設定されています。一般カードは45,000マイル、ゴールドカードは75,000マイル、プラチナカードでも900,000マイル以上は貯められません。
大量にショッピングを行うユーザーや法人利用を想定している方にとっては、マイル付与の上限があるという制約により、思ったほどマイルを貯められない可能性があります。
高額決済を実行する際は、複数カードの併用や支払いの分散を検討するのが賢明です。
税金や公共料金の支払いは還元率低め
MileagePlusセゾンカードでは、税金・公共料金・通信量など一部の支払いにおいて通常のショッピング利用時と比べるとマイル還元率が低くなります。特にマイルアップメンバーズに加入していても、対象外の支払いでは還元率は0.5%にしかなりません。
したがって、固定費の支払いをメインにカードを使うと想定よりもマイルが貯まりにくいです。マイル効率を最大化するには、日常のショッピングやユナイテッド航空の航空券購入など、マイル付与率の高いサービスを利用するのが望ましいでしょう。
ユナイテッド航空のマイルを最大化!賢い貯め方と活用術
ユナイテッド航空のマイルを効率よく貯めるためには、MileagePlusセゾンカードの活用が重要です。本章では、MileagePlusセゾンカードを使って効率よくマイルを貯めるための方法と活用術を解説します。
日常の買い物でMileagePlusセゾンカードを利用
MileagePlusセゾンカードは、日常の買い物をカード決済に切り替えるだけで、効率的にマイルを貯められるのが大きな魅力です。スーパーやコンビニ・ネット通販・公共料金の支払いなどをMileagePlusセゾンカードにまとめることで、毎月の支払額に応じて着実にマイルを貯められます。
さらにマイルアップメンバーズに加入すれば、通常のショッピングで付与されるマイルに加えて最大10マイルが追加され、より高い還元率でマイルを貯められます。
ユナイテッド航空のフライトでフライトボーナスを獲得
MileagePlusセゾンカードを使ってユナイテッド航空のフライトを予約・搭乗すると、通常の搭乗マイルに加えてフライトボーナスマイルも獲得できます。
ボーナスマイルの倍率や付与数は、搭乗クラスや運賃タイプによって異なりますが、上位ステータス会員や特定の運賃で搭乗することで、一度に多くのマイルを貯めることが可能です。
この仕組みを活用すれば、通常利用よりも短期間でマイルを効率的に増やせ、特典航空券の取得や座席のアップグレードに必要なポイント獲得に直結します。
マイルは航空券交換やアップグレードに活用
貯めたマイルは、航空券の交換だけではなく、エコノミークラスからビジネスクラスやファーストクラスへのアップグレードにも活用できます。特にスターアライアンス加盟航空会社の特典航空券への交換や、空席状況に応じたアップグレードは人気の使い道です。
MileagePlusセゾンカードの申し込みからクレジットカードが届くまで
MileagePlusセゾンカードの申し込みから受け取りまでは、インターネット上で完結するため非常にスムーズです。審査や本人確認・カードの発送・受け取りに関するポイントを抑えておけば安心してカードを作成できます。
インターネットから申し込み手続き
まず、公式サイトから申し込みフォームにアクセスし、氏名・住所・電話番号・勤務先情報など必要事項を入力します。希望するカードの種類やマイルアップメンバーズ加入の有無もこの段階で設定します。入力内容に不備があると審査に時間がかかるため、正確に記入しましょう。
審査と本人確認の連絡
申し込み完了後、カード会社による審査が実施されます。審査では過去のクレジット利用状況や年収、勤務状況などをチェックし、カードを発行するべきか判断。審査状況によっては、本人確認のため電話連絡や書類提出を求められる場合もあります。
審査の所要時間は、通常数日から1週間程度。必要書類は運転免許証や健康保険証などで、公式サイトに指定されたものをあらかじめ準備しておくと手続きがスムーズです。
カードの発送と受け取り
審査を通過すると、カード登録住所に郵送されます。発送方法は通常郵便で、配達時に本人確認書類の提示を求められる場合もあるので用意するのがおすすめです。カードを受け取ったら、同封されている案内に従い初回利用登録や暗証番号設定を行いましょう。
マイルアップメンバーズに加入している場合は、同時に設定しておくことで効率よくマイルを貯められます。なお、カード発送から受け取りまでの期間は申込状況や地域によるものの、1週間前後かかることが一般的です。カード到着前にフライトや大型支払いの予定があるなら、余裕を持って早めに申し込みましょう。
MileagePlusセゾンカードに関するよくある質問
MileagePlusセゾンカードに関するよくある質問をまとめました。国際ブランドの選び方やマイルの貯め方、家族カードでのマイル合算、反映までの期間や解約後のマイル利用など、疑問点を分かりやすく解説します。
MileagePlusセゾンカードの国際ブランドはどれがおすすめですか?
MileagePlusセゾンカードでは、VISA・Mastercard・American Expressの3ブランドから選択可能です。VISA・Mastercardは海外でのシェアが高く、ショッピングや海外旅行で便利に使えます。
また、American ExpressはMileagePlusセゾンカードの場合はポイント還元率が高くなる上、アメックス限定の付帯サービスが充実。特典やサービスを比較し、自分の旅行スタイルに合ったブランドを選びましょう。
マイルを貯めるためには、マイルアップメンバーズに加入すべきですか?
効率よくマイルを貯めたいなら、マイルアップメンバーズへの加入をおすすめします。一般カードは、マイルアップメンバーズに加入しないと還元率0.5%とかなり低いです。しかし、マイルアップメンバーズに加入することで通常のショッピング利用などで獲得できるマイル数が3倍になります。
家族カードで貯めたユナイテッド航空のマイルは合算されますか?
家族カードで貯めたマイルは、本会員のMileagePlusアカウントに合算されます。家族全員のカード利用分のマイルもMileagePlusアカウントに合算可能なので、効率的にまとめて特典航空券やアップグレードに活用可能です。
貯めたマイルがマイレージプラスアカウントに反映されるまで、どれくらいかかりますか?
通常MileagePlusセゾンカードで貯めたマイルは、カード利用日から1~2ヶ月程度でマイレージプラスアカウントに反映。フライトボーナスや特典利用でのマイルは、航空会社の集計状況により数日~数週間かかる場合があります。
カード解約後も貯めたユナイテッド航空のマイルは使えますか?
カード解約後も、すでに貯めたユナイテッド航空のマイルはマイレージアカウント内で引き続き利用可能です。ただし、MileagePlusセゾンカード解約後はマイルの有効期限が発生するため注意しましょう。
まとめ
MileagePlusセゾンカードは、国際ブランド選択やマイルアップメンバーズ加入、家族カード活用などでマイル効率を高められます。貯まったマイルは特典航空券やアップグレードに使え、反映までの期間やカード解約後の取扱も把握しておくと安心です。
各種注意点を理解し、自分のライフスタイルに合わせて計画的にカード利用することで、ユナイテッド航空のマイルを最大限に活用できます。

