新潟県魚沼市に位置する「須原スキー場」は昭和38年に開設され、地元住民や東京守門村人会の協力のもと誕生した歴史あるスキー場です。開設以来、地域とともに歩みながら、多くのスキーヤーに愛されてきました。
国内でも有数の豪雪地帯にあるため良質な雪質と豊富な積雪量が特徴で、毎年冬季シーズンにはスキーヤーやスノーボーダーで賑わう。そんな須原スキー場の魅力に迫りました。
「穴場中の穴場」須原スキー場とは
須原スキー場の魅力は、ただ単に雪が豊富なだけではありません。「本当は人には教えたくないけれど好きなスキー場」「穴場中の穴場」と称されるその理由には、訪れるたびに楽しめる仕掛けが数多くあります。
- 週末には様々なイベントが開催
- リピーター割や市民割などのサービスが充実
- レストランでは毎年新しいメニューが登場
スキー初心者から上級者まで幅広い層に対応したコース設定も特徴です。特に上級者向けの「ワイルドコース」「エキスパートコース」「ブリザードコース」では、山肌を活かした非圧雪の深雪を楽しめます。
コース紹介とゲレンデの楽しみ方
須原スキー場はコンパクトながらもバリエーション豊かなゲレンデが揃っています。
中・上級者向けコースから家族や初心者向けの「ジャイアントコース」「アドベンチャーコース」「アルパインコース」「ロマンスゲレンデ」まで、多彩なラインナップが魅力です。
- 「アドベンチャー連絡コース」「アドベンチャーサンライン」でコース間を移動
- 「アルパインスーパー迂回コース」で滑りながら異なる景色を楽しむ
- 初心者や家族連れは「レクリエーションゲレンデ」でのんびり滑走
朝一番に上級者コースで滑走の腕を試し、その後アドベンチャー系の中・初級コースで体を慣らすのもおすすめですよ。
周辺観光との組み合わせで楽しむ一日
須原スキー場のもう一つの魅力は、周辺観光や温泉とセットで楽しめる点です。近隣には温かいおもてなしが自慢の旅館や民宿が点在し、宿泊しながらゲレンデを満喫できます。
<おすすめスポット>
- 酒蔵見学:玉川酒造
- 文化財見学:国重要指定文化財「目黒邸」
- 温泉入浴:守門温泉白石荘、神湯温泉倶楽部(冬季休業の場合あり)
季節限定イベントとサービス
冬の須原スキー場では、各種イベントがシーズンを彩ります。例年3月上旬(未定)には、須原スノーカーニバルが開催されています。
- 1~3月の第1・3日曜日:小学生リフト無料
- 1~3月の第2・4日曜日:つきたてのお餅サービス
- 例年3月上旬:須原スノーカーニバル開催(未定)
最後に
須原スキー場は、豊富な積雪量と良質な雪質に加え、上級者向けの非圧雪コースや家族・初心者向けの多彩なゲレンデを備えています。
地元住民との協力で開設された歴史を持ち、地域とともに育まれてきた施設ならではの温かみも魅力です。周辺観光や温泉と組み合わせることで、一日中楽しめる冬のスポットとして、多くの観光客やリピーターに支持されています。
地元に根ざしたスキー場ならではの温かい雰囲気と、一度訪れたらまた戻りたくなる魅力にあふれている須原スキー場にぜひ足を運んでみてくださいね。
施設名 | 須原スキー場 |
公式サイト | https://www.suhara-ski.com |
住所 | 新潟県魚沼市須原1846-13 |
営業時間 | 9:00~16:15(リフト運行時間) |
定休日 | なし |