兵庫県神戸市北区にある「六甲ビール醸造所」は、神戸の街を見守る六甲山系の天然水を使い、個性豊かなクラフトビールを造り続けています。
今回は、六甲ビール醸造所の二代にわたる「挑戦」と「進化」の物語、そして今後の展望についてお話を伺いました。
創業者の情熱から始まった物語
六甲ビールの歴史は、1990年代半ばに始まります。創業者・中島郁夫氏が52歳でサラリーマン生活を辞め、退職金をすべて投じてビール醸造に挑戦したのが出発点でした。
1994年の酒税法改正により、小規模ブルワリーの設立が可能になったことも追い風となり、中島氏は単身渡米。専門学校で醸造を学び、自ら設備を買い付けて帰国後に醸造所を立ち上げました。
「父はまさに“挑戦”の人でした。未知の分野に飛び込み、ゼロから形をつくりあげる姿勢は、今も六甲ビールの根幹を成しています」と、現代表の中島一郎氏は振り返ります。
二代目が加えた「進化」の哲学
長男である一郎氏は、当初IT業界で働いていました。しかし「形のないデータを扱う仕事」に物足りなさを感じ、また高齢の両親を支える必要もあり、神戸で“ものづくり”を行う決意を固められたと言います。
「家業を継ぐというより、自分の人生を大きく転換するタイミングでした。ITで培った知識を生かし、製造や営業の仕組みを効率化することで、売上は4倍に成長しました」
老舗企業が「伝統を守る」ことを掲げる中、六甲ビールは「変わり続ける」ことを哲学にしています。変化を恐れず、新しい挑戦を積み重ねる姿勢こそが、同社の最大の強みといえるでしょう。
「Youth Against GOLYAT」 ― 巨大市場への挑戦
六甲ビールのブランドメッセージ「Youth Against GOLYAT(ゴリアテに挑む若者)」は、旧約聖書に登場するダビデとゴリアテの故事に由来します。
「私たちにとっての“ゴリアテ”は、大手メーカーによる画一的な味わいや巨大市場です。資本や販路では太刀打ちできませんが、柔軟性と独創性で挑戦していく姿勢を表しています」
と語ってくださったように、まさに“ジャイアントキリング”の精神で、業界に新しい風を吹き込もうとしているのです。
そして六甲ビールを語る上で欠かせないのが、水へのこだわりです。地下50mの岩盤から汲み上げる六甲山系の天然水は、やや硬度が高く、ミネラルバランスがビールの風味に独特のまろやかさを与えます。
さらに、ドイツのWeyermann社の麦芽や、ドイツ・アメリカ産のホップを使用し、世界基準の品質を追求。一方で、神戸産の酒米「山田錦」や自家栽培のホップなど、地元の素材も積極的に取り入れています。グローバルとローカルを融合させたビール造りは、観光客にとっても神戸ならではの味覚体験となるでしょう。
DIY精神とイノベーション
創業期から続く「自ら設備を作る」精神も六甲ビールの特徴です。1999年には自動瓶ラベラー、2003年には麦芽粉砕機を自社で開発。二代目はさらに、2015年に自動ケグウォッシャーを自作し、将来的には製缶機の開発も計画しています。
「効率化やコスト削減を目的としながらも、最終的には品質の向上に繋がる。それが六甲ビールの“進化”です」
こうしたものづくりへの情熱は、観光や工場見学の視点から見てもユニークな魅力となっています。現在はタップルームやツアーは実施していませんが、直販のボトルショップがあり、訪問客は現地で購入が可能です。
多彩なスタイルと地元食材との融合
六甲ビールは、定番のピルスナーやIPAに加え、セゾンやヴァイツェンなど多様なスタイルを展開しています。
セゾンは「ホップ由来のマスカットやライチのような香りと、ベルジャン酵母の複雑な風味が一体となり、暑い季節にぴったり」と一郎氏。地元食材との融合も積極的に行い、酒米「政岡」を使ったビールでは、2年間の研究と試作を経て理想の味わいを完成させたとのことです。
そして六甲ビールは地元にとどまらず、全国のイベントにも積極的に出店しています。「ジャパニーズエールフェス2022」などで多くの来場者と交流し、クラフトビール業界全体の盛り上げにも貢献しています。
「イベントは神戸を越えて全国の方々に六甲ビールを知っていただける大切な機会です。今後も積極的に参加し、挑戦を続けていきます」
観光客・訪問客へのメッセージ
最後に、これから訪問予定の方に向けてメッセージをいただきました。
「私たちのビールは、六甲山の天然水や厳選素材、そして二代にわたる挑戦と進化の物語を込めた“神戸のストーリー”です。ぜひ一度手に取っていただき、五感を通じて味わっていただきたいです」
神戸を訪れる観光客にとって、六甲ビール醸造所はただのブルワリーではなく、「挑戦」と「進化」の歴史を体感できる特別な場所。今後も「神戸スタイル」のビールを確立し、観光や地域振興に大きく貢献していくことでしょう。
施設名 | 六甲ビール醸造所 |
公式サイト | rokko-beer.com |
住所 | 兵庫県神戸市北区有野町有野164-1 |
営業時間 | 平日10:00~17:00 |
定休日 | 土日祝 |