富士山の絶景とともに──山中湖のマリンアクティビティを牽引する「ハクタカマリン」の魅力

山梨県山中湖村に位置する「ハクタカマリン」は、山中湖で本格的なウォーターアクティビティを体験できる専門施設として、観光客やリピーターから高い支持を集めています。

1994年の創業以来、日本一の実績を誇るウェイクボードをはじめ、数々の最新マリンアクティビティをいち早く導入してきた同施設。その魅力と想いを実際に伺いました。

山中湖初のマリンアクティビティ専門店としての誕生

「ハクタカマリン」は、バブル景気の終盤にあたる1994年、山中湖初のマリンアクティビティ専門店としてスタートしました。

当初はボート免許を取得したばかりの人たちに向けた、ジェットスキーのレンタル事業が主軸でしたが、その後スキーボードとの出会いをきっかけに、ウェイクボードへと大きく舵を切ります。

「ウェイクボードでは日本一の実績を誇っています。私たちは、業界の先駆者としての自負を持ち、全国の同業者の見本となるような運営を心がけてきました」と語る代表者の方。

さらに、水圧で空を飛ぶ「フライボード」もいち早く日本に持ち込み普及を促すなど、常に先進的な挑戦を重ねてきました。

絶景と理想的な環境が揃う、山中湖の魅力

山中湖でアクティビティを楽しむ最大の魅力は、そのロケーションにあります。標高1,000mの高原に位置し、富士山と南アルプス・北岳という日本を代表する二大名峰を一望できる絶景は、他にはない特別な体験を提供してくれます。

「富士五湖の中でも、山中湖は富士山の湧水によって形成されており、水質も非常に良いです。夏場でも海やプールより涼しく、快適に遊べる環境が整っています」と、気候面でのアドバンテージにも自信をのぞかせています。

初心者からプロまで楽しめる“安心”の環境づくり

ハクタカマリンでは、誰もが安心して水上アクティビティに挑戦できるよう、プロのインストラクターが常駐しています。

これまでにも世界で活躍するウェイクボード選手を輩出しており、現在も日本ツアーで全戦優勝を果たす現役プロが在籍。初心者にとっては、最高の環境で基礎を学ぶことができると同時に、上級者にとってはさらにスキルを磨く場となっています。

「初心者の方にも安心して楽しんでいただけるよう、装備やレクチャーも充実させています。初めての方こそ、ぜひプロのサポートを受けてほしいですね」と代表者は話します。

人気アクティビティが豊富!一度で何度も楽しめる魅力

特に人気なのは、やはりウェイクボードとフライボード。

加えて、迫力ある「ハリケーンボート」や、手軽に楽しめる「バナナボート」「SUP(スタンドアップパドル)」など、アクティビティの選択肢が豊富です。これらを組み合わせたお得なセットプランも用意されており、ファミリーや友人グループにも大好評とのことです。

「1回の訪問で複数のアクティビティを楽しめるよう工夫しています。特にハリケーンボートは想像以上のスピードとスリルで、多くのお客様から驚きと喜びの声をいただいています」と語ってくださいました。

体験できるアクティビティ

  • ウエイクボード
  • ウエイクサーフィン
  • バナナボート
  • チュービング
  • ハリケーンボート
  • SUP

富士山とともに過ごす、最高のひととき

富士山をバックに楽しむアクティビティは、早朝がおすすめで、とくに7:00〜10:00の時間帯は空気が澄み、湖面が穏やかで絶好のロケーションが広がります。

四季折々の景色も楽しみの一つで、春の新緑、夏の爽やかな空、秋の紅葉、そして冬の雪化粧と、何度訪れても違った魅力に出会えるのも山中湖ならではですよ!

さらにアクティビティを楽しんだ後は、湖畔をサイクリングしたり、最近人気の電動キックボードでツーリングするのもおすすめ。湖をぐるりと一周するルートは爽快感満点で、リフレッシュにも最適です。

自然と触れ合いながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

体験型観光の新たな定番スポットへ

「せっかくやるなら、プロが教えてくれる環境で、安心して安全に楽しみましょう」と語る代表者の言葉に、ハクタカマリンの信念が凝縮されています。

体験型観光が注目される今、富士山と湖の絶景を活かしたハクタカマリンのマリンアクティビティは、訪れる人々に忘れられない時間を提供しています。自然の中で心も体も開放できるこの場所で、あなただけの特別な体験をしてみませんか?

施設名 ハクタカマリン
公式サイト https://hakutaka-marine.com/
住所 山梨県南都留郡山中湖村山中58
営業時間 8:00~18:00
定休日 なし