黒部の自然と薪の香りに包まれて──「湯屋FUROBAKKA」の魅力と楽しみ方

富山県黒部市に誕生した温浴施設「湯屋FUROBAKKA(ふろばっか)」は、薪ストーブを活用したサウナと、富山の自然を取り込んだ開放的なデザインが特徴です。

近年、観光客や地元住民に支持され、訪れる人が増え続けている当施設の魅力について、運営者の声と共にご紹介していきます!

黒部の自然と銘水に恵まれた立地

湯屋FUROBAKKAが位置する黒部市は、北アルプスから流れ出る黒部川が創り出した扇状地にあり、地下水が豊富な地域です。

「銘水の郷」としても知られ、この水がFUROBAKKAの水風呂に使用されており、年間を通じて安定した温度と優しい肌触りを持っていることから、多くの利用者から高い評価を得ています。

「薪」のぬくもりと香りが五感を癒すサウナ空間

施設の最大の特徴は、薪ストーブを熱源とするサウナ。館内には13台の薪ストーブが設置されており、薪がはぜる音や揺らめく炎を眺めながら、五感でサウナを楽しめる空間が広がります。

サウナは大浴場に2種類、さらにプライベートに利用できる貸切サウナが7棟、家族風呂も10棟用意されており、目的や人数に応じて選ぶことができます。

サウナ後の整いスペースもゆったりと設計されており、黒部の銘水を使った水風呂と相まってよりリラックスした空間を過ごすことができますよ。

FUROBAKKAにある5つのサウナの詳細はこちら

手ぶらで楽しめるBBQと地域食材の魅力

湯屋FUROBAKKAでは、温浴やサウナだけでなくBBQも人気なんです!

必要な道具や食材は全て用意されており、手ぶらで気軽に参加できます。カップルや家族連れ、友人グループだけでなく、企業の親睦会など幅広い層に利用されています。

また、施設内のキッチンでは、黒部産のコシヒカリ「黒部米」を使用したご飯が提供されており、地元の食材の魅力を堪能できます。

多彩なイベントでサウナ文化を盛り上げる

FUROBAKKAでは、サウナの魅力をより多くの人に伝えるため、さまざまなイベントを開催しています。

中でも人気なのが、有名熱波師を招いて行われるアウフグースイベント。ほかにも、貸切サウナを解放し自由に楽しめる「サウナ満喫プラン」など、サウナ好きにはたまらない企画が定期的に行われています。

こうしたイベントは観光客だけでなく、地元住民のサウナ文化への関心を高める場としても機能しています。

施設全体のデザインコンセプトは「開放感とアウトドア感覚」。その象徴ともいえるのが、施設内に設けられた「薪の道」です。両サイドに薪棚が設けられ、サウナに向かう導線として、視覚的にも期待感を高めてくれます。

ナチュラルな木材と空間設計により、自然の中にいるような癒しの雰囲気が演出されていますよ。

富山県初の癒し総合施設として、さらに広がる魅力

FUROBAKKAの魅力は施設だけにとどまりません。スタッフ一人ひとりがフレンドリーかつ丁寧な対応を心がけており、利用者にとって心地よい時間を提供しています。

「薪の素敵な香りが皆様をお出迎えする湯屋FUROBAKKAにぜひお越しください。ゆったりとした時間をお過ごしいただき、リラックスしていただければ幸いです」と語るように、訪れる人が心身ともにリセットできる場所を目指しています。

湯屋FUROBAKKAは、温浴・サウナ・食事・イベントといった多彩な要素を組み合わせた、富山県初の「癒し総合施設」として注目を集めています。

「リラクゼーションだけでなく、楽しさも提供したい」という想いから、これからも様々なプログラムやサービスが展開される予定です。

自然と水に恵まれた富山・黒部の魅力を、ぜひFUROBAKKAで体感してみてください。

  • 住所:富山県黒部市堀切951-1
  • 営業時間:10:00〜23:00(最終入場10:00)
  • 定休日:不定休(年2回程度のメンテナンス休館・1月1日)
  • 公式サイト:https://furobakka.com/